30C 2nd 12日目 サテライト強化+残念な結末
30Cの立ち上げから12日目、1週間と4日が経過しました。
左側後景はソイル低床+クリプトのエリアですが、水槽全体で隠れ家が少ないため、お魚さんの寝床になっています。
特にラムが潜り込む時はソイルを掘り起こす事が多く、クリプトが浮いてくる原因になっています。緊急の対処ですが、クリプトの隙間に入り込まないようにコブラグラスを追加しました。
立ち上げ当初からクリプトの根元に空間ができると思ったので、コブラグラスを追加するのは予定していましたが、想定外のタイミングでの追加となりました。
さて、ラムの稚魚たちが本水槽に出ないように、網目のグレードアップセットを購入して設置していました。
標準品
標準品では稚魚をブロックできないと思いますが、グレードアップセットでもブロックできるのか・・・疑問ですけど比べ物にはなりません。
年末に卵を採取してから、ここまで頑張ってきましたが、稚魚は全滅したようです。
これは浮上した時に撮影したもの。思った以上に小さく、だからこそ可愛いと思いました。
とは言っても、やっぱり難しかった・・・です。
いろいろな人からアドバイスいただきましたが、ブラインを食べるようになるまでが重要だと実感しました。ブラインを投入しても稚魚の頭ほどの大きさで、とても口に入るサイズではありません。いくつかトライはしましたが、効果が無かったということでしょう。
無知なために稚魚を育てる事ができなかったのは残念です。同じ失敗を繰り返さないように環境作りからやり直す必要があるかと。
孵化から浮上直後までの餌やりが重要だと思いますが、今は頭が空っぽです。ゆっくり反省することにします。
あ~やっぱ難しいですよねぇ(*_*;
残念です(>_<)
ブラインを口にできるまでどんな餌をやるか、どうやって餌を食べさせるか、がキモですよね。
インソブリアやPSBが良いらしいのですが…そんな目に見えないものだと居るのか居ないのかさえわかりませんし(^o^;)
私が一度GHDグラミーを稚魚から育てたときは最初は「ひかりパピィ」を与えていました。
それでも続々と☆になってしまって残ったのは僅かという…
次の機会はすぐにあると思いますので、またチャレンジしてみてくださいね。
うちのコリパン稚魚も今は2匹しか確認できてないです…難しいですね(´・ω・`)
浮上までいったのに残念でした。
ラムの稚魚は、ブラインを食べるという話と食べれないという話の両方を聞きます。
私の初ラムの時はブラインを食べていました。
ひとつだけ確認なのですが、ブラインは孵化したてのものだったでしょうか?ブラインも孵化後、黄身を吸収して成長します。小さい稚魚には毎日沸かして孵化したてをやる必要があります。それでもダメならPSBとかベビーフード、サンゴ用の動物プランクトン餌になるのでしょうが、私は使ったことがありません。
親さえ元気であれば、次の機会はあると思うので、是非。尾やが稚魚を面倒みている姿は何度みても感動ものです。
稚魚は残念でしたね。
私も一度サテライトで抱卵したエビを隔離したことがありましたが、なぜか卵を離してしまい、☆になってしまいました。上手にサテライトで飼育している人もいるので、何かコツがあるのかもしれません。(それ以来、私はサテライトを使わずネットにしました。ネットでは、まだ失敗したことはありません。)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
私も繁殖を狙った場合は、同じぐらいに姿が見えなくなります。
(狙わないのは自然に増えて困るのに)
なので、なんのアドバイスもできないのですが・・・
サテライトは24時間エアコンが付いている部屋じゃないと、けっこう水温が下がる時があるので、温度計を設置した方がいいですね。
ブライン食べられない大きさだときついですよね。
うりぼうさんがおっしゃるように、インフゾリアとかPSBをあげるってのは聞いたことありますね。
あとは、スポンジフィルターの絞り汁とかですかねw
また産むと思いますのでチャレンジですね(^^)
あぁぁ・・・残念ですね・・・
うちはモーリーの稚魚しかやったことないんですが、あいつらはコナ状のエサで普通に成長してました。
ブラインとかまだやったことなくって・・・そういうのが必要な稚魚が生まれたらどうしようかと思っています。
だからコリとかグラミーとか・・・卵を産んでほしい反面・・・っちょっと不安でもあります(-_-;)
>うりぼうさん
インソブリアとPSBは何かいい方法がないか調べます。
今度はラムに育ててもらうために混泳はやめて、ラム専用にする予定です。
コリパン稚魚は育つといいですね。
コリパン稚魚は何を食べるんでしょうか?
是非、成魚にしてあげてください!
>taketatuさん
1〜2匹は育ってくれ〜と思っていましたが、そんなに簡単じゃないですね。
ブラインも孵化して時間は経っていないと思いますが、大きくなっていたのかもしれません。
この時期は水温が不安定なので孵化するのもマチマチでした。
ブラインをちゃんと孵化させるのも難しいです。
いい経験ができたと思うので、次回に繋げられればと思います。
>ムトさん
確かにサテライトは育成用に隔離するのはいいのかもしれませんが、水の回り方が良くないかもしれません。
次回からは親に任せたいと思います。
簡単じゃないですね。
>さすさん
今年もよろしくお願いします!
確かにサテライトは難しいのかも。
ある程度大きくなった個体を隔離で使うのが本来の使い方でしょうね。
今度は親に任せるつもりです。
>ほんだしさん
アピストの水槽にはスポンジフィルターが使われていることが多いですが、ろ過以外にも効果があるんでしょうね。
ラム水槽をスポンジフィルターに変更して、混泳もやめて、親に任せたいと思います。
ジャパンレッドラムの水槽はスポンジフィルターに変えましたが順番が逆だったかもw
仲のいいペアなのでチャンスはくると思います。
>moominさん
エビとか、メダカに比べるとハードル高いですねぇ。
100匹も育って水槽が無いという困った話も聞きますが、どっちも困りますね。
都合良く1〜2匹だけ大きくなるとかw
次のチャンスを待ちます!