ストック水槽
余った水草を入れていたストック水槽をリセットしました。レイアウトと呼べる状態ではなかったのでリセットとは言わないかw
雑に放り込まれていた水草を整理するのと、ミニS、ミニMで頑張ってもらっていたお掃除担当を一時的に退避してもらうため、生活できるようにしました。
特に、ミニSの掃除番長であるサイアミーズフライングフォックスはかなり大きくなりました。その大きさでちょろちょろ動き回られると、見た目以上に水槽の中が騒がしくなっていたと思います。
あと、ミニMで増え続けるミナミヌマエビも10~15匹は移ってもらう予定です。いなくなると困るミナミも増え続けては…。
ストック水槽は、熱帯魚を再開した時に購入したテトラのラウンド グラスアクアリウム RG-20です。妻にはミニSを立ち上げたら捨てると約束したもので、今でも顰蹙の的です。
実はこの水槽は粗大ごみに出して、ADAのキューブガーデン45Fを買おうかと思っていたんですが、交渉が決裂して当初の思惑は叶いませんでした。見事に計画失敗ですw
45Fだと水位を調整してお立ち台を設置すれば、水上管理しているフゼの小鉢も入れられると思っていたんですけどね。キューブガーデンはキレイだし、横幅も稼げるし・・・年明け再挑戦してみます。
これがストック水槽の状況です。
現在、出発準備されている水草はこんなものです。
・ブセファランドラsp. クアラクアヤン1
・ブセファランドラsp.シンタンナロー ← 何でだぁw
・アヌビアス ナナ プチ
・ミクロソリウムsp. ウェーブリーフ
・ミクロソリウムsp. リバーストロピカ
・ミクロソリウムsp. 十字葉
・ミクロソリウムsp. トライデント
・ミクロソリウム プテロプス
・クリスマスモス
グロッソ、ショートヘアグラス、いくつか有茎草もありましたが、思い切って撤去しました。今は陰性ばかりです。
↓の写真は、買ったのにどこにも使われていないアヌビアス ナナ プチです。溶岩石に巻きなおしました。
学生の頃は欲しくても高くて買えなかったアヌビアスですが、今は買っても使ってないという状況です。贅沢だわね。
こっちは出来立てホヤホヤ、クリスマスモスを巻きつけた溶岩石です。
巻きつけにはADAのモスコットンを使っていますが、溶け始めるのが予想以上に早い気がします。普通の裁縫用の糸がいいのかな?と思うようになりました。
この水槽が一番楽しくなるかも♪ おいおいw
今日のミニMです。プチリセット後にトリミングを1回行いましたが、かなり伸びてきました。差し戻しもしたのでバラバラという印象です。
最初からやり直しを考えているので、次回のトリミングはかなり下の方を目安にバッサリとカットしようかと思います。
「おい、写真撮るのか?」と言いたそうなオトシンを正面から。こんな顔してんだねw
今日のミニSです。右下にエビが集まっているのが見えるでしょうか?
小さめのタブレットタイプの餌に群がっています。
ミニSのは陰性水草のみですが、低床がラプタサンド、ネオンテトラ、チェリーシュリンプ、カラー石巻貝と派手系の生体が入っているため、かなり明るく感じます。
その他はヤマトヌマエビ2匹、オトシンクルス、オトシンネグロが1匹づつ入っています。あとは入れてもいないスネールかなw
こんにちは。
ストック水槽があるのはいいですね。
サイアミーズフライングフォックスは人工餌を水面まで上がって食べますので
そのままだと巨大化して見苦しくなってきますよね。
45cmの水槽を立ち上げるまでこのストック水槽を維持するのですね。
またそれも楽しいのかなっと思います。
陰性の水草って同じ名前でいっぱい種類があるのと、また葉の形が似ているので
何がなんだか分からなくなってきますね。
クリスマスモスは初めて聞きました。この時期ならではのモスですね。
>キノッピーさん
フォックスは何でも食べますよね。食欲旺盛でオトシンとはエラい違いです。
自分でもミクロもモスも種類が多くて違いが良くわかっていませんけどね。
微妙に違うのが興味をそそる所でしょうかw