Peintrecelebre::Aquarium

エアーマスターアドバンス

ミニSのエアーをインライン化するために、エアーマスターアドバンスを買いました。ミニMも同じエアーマスターアドバンス(色違い)を使ってインライン化しています。

エアーマスターアドバンス

エアーマスターアドバンス 内径12mmホース用(BK)

自作すればいいんでしょうけど、部品やらを買って失敗したら…と思うと不器用な私は素直に「買い」を選択しました。前回と同じ判断ですw

エアーマスターアドバンス 内径12mmホース用(BK)

先端はこんな感じです。

エアーマスターアドバンス 内径12mmホース用(BK)

ミニSのフィルターにはエデニックシェルト V3を使っていますが、リリィパイプ・スピンのØ13を接続するためにダブルタップを使って9/12mm → 12/16mmに変換しています。

出水側に接続するエアーマスターアドバンスの12mmホース用がぴったりというわけです。作業は今週末にフィルターの掃除と合わせて行う予定です。

リリィパイプ・スピンから出るエアーってどうな感じだろうか。ぐるぐる回る?

関連記事

コメント

  1. こんにちは。
    エアーのインライン化は水槽内にエアーチューブやエアーストーンがなくなるのでいいですね。
    特にミニSは小さい分目立ちますからなおさらいいですね。
    やってみたいです。
    スピンだとエアーの気泡もスピンして出てくるのですかね。
    週末が楽しみですね。

  2. こんにちは

    うちでもエアレーションはすべてエアマスターによるインライン添加です
    エアマスターはほぼメンテナンスフリーでいいですね

    私もスピンでのエアレーションがどんな感じか気になります

    • パントレセレブル
    • 2012年 12月 12日

    >キノッピーさん
    エアーストーンを使うと意外と音が気になるんですよね。インライン化すると気にならなかったりします。
    エビがいるとエアーしないと心配だったりします。
     
    >5mmグラスさん
    同じでしたか。これ便利ですよね。
    エアーを供給しない方も多いようですが、バクテリアの活性化と定着にも必要だと思います。
     
    ※インライン化したエアーがスピンからどう出力されるかは後日レポートしたいと思います。

  3. こんばんは。
    ボクも不器用だから『自作<買う』のチョイスですw
    ボクはエアーではなくCo2マスターアドバンス使ってますけど良いですよねコレ。
    うちはエアーストーンでエアレーションしてるんですけど、
    夜はやっぱり音はちょっと気になりますねw
    ボクはスピンを使ってるのでなんとなく結果が想像できます(笑)

    • パントレセレブル
    • 2012年 12月 12日

    >マッシュさん
    水周りはちょっと怖いですよね。エアーを供給するはずが逆流で水漏れてたとかw
    CO2のインライン化も水槽はスッキリしそうですね。

    最近知ったんですが、ADAのパレングラス エアーというエアー用のパレングラスもあるようです。
    CO2はインラインで、エアーがパレングラスってのも逆の感じでいいかもw

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

楽天で探す
楽天市場

アーカイブ